unhappy!

自分の写真
埼玉, Japan
I'm bassist in band "Endzweck"!
EndzweckってゆうHARDCOREバンドでBASS弾いている他にも、大人(主に男性)に夢を与えてます。

10/30/2008

TOUR2008 14日目 (8/24) ieper fest.@ieper(Bel)

Wermelskirchen(Ger)を夜中に出発してieper(イープルと読む)近くのHOTELへ!
案の定、寝てましたら明け方に到着。
今回の僕らのTOURをbookingしてくれたSPIKEに初めて会う。
そして通された部屋はソファが並べてある部屋。
・・・、あれ、BEDねぇ~~んだ?!
今回唯一のHOTEL泊まりと聞いてたんで楽しみだったんだけど、ま~しょうがない。
朝6時くらいに着いたんだけど、出発が10時。。。

あんま寝れなかったけど、今日が最後かと思うと寂し嬉しくなる。
浮かれるフィリップ↓↓↓
起きたら朝美ちゃんからTEL。
すでに着いているらしい。。。
FESTの会場までは意外と距離があって、20~30分。
着いたらすでにFESTは始まっていて、見事にRHYTHM TO THE MADNESSがやってて上がる♪♪♪
そして搬入前に朝美ちゃんと再会。
無事にIEPERに着けるのが凄いなと感心!!
搬入も無事に終わり、ご飯をGET!
その後に物販を出す。
物販はサブステージのテントの隣で専用のテント(ちなみにメインは野外STAGE)の中で全てのBANDが出してる。
隣でHAVE HEART,VERSE,SHIPWRECKが物販をひらいてたんだけど、、、
人が尋常じゃないくらい居る。
やっぱすげぇ~~~なぁ~~と改めて感じる。
僕らとDADOES?はサブステージの1時くらいから。
TIME TABLE見たら僕らの後にメインでSHIPWRECK・・・
終わったらDASHだなと独り思う。
最後のDADOES?!!!!
見たかったんだけど・・・
MARIUSに「物販見ててくれ」と言われたので、隣のテントから流れてくるDADOES?を聞きながらTOURを振り返る。ww
DADOES?終わりでかなりのお客さんが物販に来たのを見ると良いSHOWだったんだろうなと感じる。
MARIUSが帰ってきて僕らの準備に向かう。
軽くSOUND CHECKした時にPAが山さんの番の時に「NEXT STRIFE!」って!!
山さんはこの日、STRIFEのSHIRTSを着ててね。
軽く山さんがニヤってwww
メインのFOLSOMの終了を待って、僕らの出番。
続々とテントに入ってくるお客さんたち。
みんな外国の人です、、当たり前だけどww

ライブ後はすごいお客さんが物販に来てくれて嬉しかったな。
「STEP UPから出したTHE NAKED AND THE DEADは無いのか」とか
「FORDIRELIFESAKEとのSPLITは??」とか
みんな知っててくれて嬉しかった。
「初めて見たけど、良かったよ!!」って言ってSHIRTSを買って行ってくれたり。

なんか最後がIEPER FESTで良かったな!と勝手に思ってしまった。
よし、あとはHAVEHEART、VERSE、RISEANDFALLなどなどをゆっくり楽しむか!!
と思ってたら、今日中にルクセンブルグに入らないと行けないという事で。。。
かなりのかなり、後ろ髪を引かれながらIEPER FESTを後にする・・・・・・・・・・・・
SPIKEが車まで送ってくれて、そこでパチリ!!
THANK YOU IEPER!!!!!



この日はまだルクセンブルグに行ってからの事があるんだけど、今回はココまでで!

10/29/2008

domodomo

本日で29歳になりました。
立派な30歳になれるように精進いたします。

こんな感じで↓↓↓


こんなに最高の写真を撮ってもらったんで28歳は悔いは無いです。w

10/26/2008

こんなサイトが!!?

ポケモンスカイタワー

漢字があまりなくて読みやすいサイトです。ww
まだやってないけど。。
プラチナも全然やってないな。。
最近はドラクエ4をやってます。
今、人生で一番ゲーマーです。

とゆうことで本日はライブ@歌舞伎町NINE SPICEです♪

ENDZWECK /
killie /
HENOA/
MY LOVE /

OPEN 18:00 / START 18:30 ADV \1800 / DOOR \2300

...who calls so loudに加えてDOCUMENT NOT FOUNDもキャンセル?!
今NSのHPを確認して知りました。
今日は早く終わるのかな?!

最近お店で二郎(もちろんラーメン屋)の話が盛り上がってます。
意外にも2人の経験者がいてびっくり!

今日、歌舞伎町か・・・・・・・・

10/25/2008

面接週間

ただいま面接週間でございます。
とは言え、電話が来たのは6,7人ほど。
いい子はいるけどシフトが合わないとかで今のところ目ぼしい人はいません。。。
シフトばっちり合う子がいるんだけど、ギャル男風(若い!黒い!)で字が汚い・・・

本日で面接が終了ですが、18時にやってくる子に期待してます。

話は変わって、またAVグランプリの季節ですね。
今年はなんと総勢97メーカーが参戦するみたいです。
OUTVISIONの営業からは3棚使ってくれと言われましたが、無理です。。。
「2棚で全部OUTのメーカー棚を潰しますよ」と言っておきました。
うちの今のOUTの営業マジでなんにも営業してこないんです。
歴代の営業は必死でがっつり来てたのに。。
まだ会ったことないし。。
メールしてこないし。。

来月の中旬に商品が届くんですが、、、2棚も用意できね~~よ。。。

それにしても穂花はキレイですね。

10/23/2008

1リフ3000円

昨日は弟まーちんとを駆り出して、STUDIOで個人練。
曲作りです。

火曜のENDZWECKのSTUDIOでは1曲、形になったので安心感がドっと出てしまって。。。
この安心感がイケナイんだなと思ってSTUDIO入り。

でもやっぱむつかしい。
2時間入って1リフしかできなかった。。。
やっぱ、ちと感覚が違うとダメだな。。
がんばって僕がイメージをある程度の形にしていかないと。

10/21/2008

明日studioじゃん

今からがんばるか、、、新曲。
こんなのカッコイイね!!
なんとか今月中に骨組みがあれば気持ちも楽になるんだろうね。。
こんなのもいいな!
ゆっくりめ狙ってみたいけど、難しい。。。
こんなのも大好き!!!

YOUTUBE見始めちゃったら止まらないね。。

10/20/2008

仙台と山形

両日、とても面白かったです。

仙台はSTUDIOかと思ったら普通にライブハウスでビックリ!
全BAND見てたんだけど、全然飽きが来なかったな。
中でもFLEXは最高でした!!!
何故に今、この音?!ww
っていう感じの最高にDCしているBAND"FLEX"!!
MMOSの坂井君のGUITER姿は必見ですな。

久々に打ち上げにがっつり出ました。
でもお酒が飲めない僕ら。。。(宇宙氏以外&おっ君ちょびっと)
SOFTDRINK飲み放題とおつまみ系料理で3000円はちとキツかったですが、
酒井君、アリ君やANOTE前嶋君やら楽しい時間が過ごせました。

その日は仙台駅近くのHOTELに泊まり、就寝zzz
宇宙氏は床で寝てましたww

朝9時位にモアイ君が起きたのと同時に、ぼちぼち起床。
宇宙さんも前日のお酒をもろともせずにタワレコ、HMVなどにNEXT RELEASEの営業にむかいました。
残った僕らはサイゼリアで待ち、戻ってきたトコで山形へ出発!!!

今日のメインイベントは"芋煮会"です!!!

山形では9,10月になると里芋を鍋で煮てみんなで食べると言う風習があるそうです。
今回はWEFの門脇君がライブ前に芋煮会をしてくれると言う事で、みんなHOTEL出てからほとんど何も食べませんでした。ww


20人ほどで川原でやったんですが、おいしい!!!
最高に天気がいいし、ロケーション最高だし!!!
こうやってライブ前にみんなで集まって食事を囲むのって良い事だなと思いました。

ベンチに座って食べてると、おじいさんが山さんの隣へ。
なんでも近くで同じく芋煮をしていたんだけど、なんだか僕らの集団が気になって近づいて来たらしい。ww
勝手に僕らのことを"芸術家の卵"だと思ってました。www
その後、芋煮にうどんを入れて。
そして最後は、カレー粉を塗してカレーうどんに。
川原でカレーうどんってのもなかなかイケてました。
食事後は遊ぶ!!そして、石を枕に寝てみる。
芋煮会会場に着いたのが2時過ぎで、ライブが7時から。
さすがに4時過ぎくらいからは寒くなってきたので、一旦解散。
今日やるSTUIDOが空くまで、駐車場で睡眠zzz
6時過ぎに搬入して、そのままSTART!!
今日は3BANDということもあり、お客さんはあんまりかな?!と思ったらかなりの人数!!!!!!
さすがWHAT EVER FILM、山形の番長さんです。

最初はCOLOR BLIND。
MYSPACEで少ししか情報が無かったんだけど、TURNING POINT的なOLD SCHOOL!!
VoのIGNITEシャツ、GUITERのanomieシャツに上がり、TPのカバーにも上がる!!
DEMOもおされで注目のBANDですね!!
次がWEF。
もう言う事無しのかっこ良さです!!
ほんとにほんとにカッコイイと思います。
ああいった音なのに曲が変に長くないし。
僕にとっては理想と言っても良いくらいの音です。
SPLIT出して~~~~~!!(いつもどおりww)
で、僕ら。
楽しかったです!!
暑かったけど。。。w
でも久々に弦切っちゃったな・・・。

そんなこんなでライブ自体が9時過ぎに終わり、
芋煮会が打ち上げ代わりだったので、ライブ後の打ち上げは無し。
みんなで中途半端な集合写真を撮り、
談笑し、
10時位には山形道に入ってましたね。

ライブ前打ち上げがかなり良かったです!
出るBANDやライブに来てくれる人とかと先に仲良くできるってゆうのは、
ライブ自体が盛り上がるんじゃないかなと思いました。
これが宇宙さんのBESTの車内寝らしいです。www

10/17/2008

PUTV Fest.開催決定!!!



おめでとう、宇宙さん!!

個人的にはマジで続けて欲しかったです。
でもボクはお金も出してないし、企画とかそうゆうのにも関わってなかったから、無責任に「やりましょうよ!」とか言えなかった。。
"こうゆう場所を作る"ってゆうコトはすごい大事だと思います!!

メンツもちょこちょこ決まってきてるみたいなんで、楽しみ!!
このトレイラーを見る限り、`08DVDも楽しみですね。

氷の中に罠にかけられます

trapped under ice - Soul Vice/Reality Unfolds

http://www.myspace.com/underdaice

10/16/2008

NAGANOとか

13日は長野Jでライブでした。
中央道にてマイペースに進んで、到着!
なんか前に来た時のイメージと全く違った。

即搬入、即リハ。
僕らのせいでPULLING TEETHが待ちっぽくて、、、申し訳なかった。。。
サクっとリハを済ませて、食事!
近くの炒飯屋さんへ!
なぜがレバニラ定食を食べる。
その後、山さんと近くの楽器屋へ!
山さん、やっとシールドをGET!!
戻るともうOPENしてたので物販を出してたら青大将の人と再会。

1番目はPULLING TEETHでライブ終了後に即東京に帰ってライブ(REC?!)らしい。
HARDっす!!!

2番目が地元のTONEってバンド。
MY SPACEでメールもらってて初見。
1曲目が終わって数十秒何も話さずに次の曲へ。
この雰囲気、よくうちらでもあるけど見てる方にとってはキツい時間だなと再確認。
TONEはENVY的な雰囲気の音でした!
かなり練られてる感じの曲で好きだったんでDEMOあるか聞いたら1発撮りしかないとの事。

3番目が僕ら。
僕は結構上がったかなって。

4番目がLAST ALLIANCE。
もう風格がありまくりで、ライブしてんな!って感じ。
DrのHIROSHIさんが体調不良(?!)の為に来れなくて、急遽DISCORDの方が叩いてました。
それでも僕的には問題ないライブだった。
途中、DIVEした宇宙さんがANZAIさんのマイクを蹴ってしまい、そのマイクでANZAIさんが顔面強打!なんてハプもありつつ。ww
KONOYUBITOMAREはやってなかったかな。。。(僕が見てた限りでは)

10時くらいには搬出も終わって、ライブハウスで打ち上げだったんですが諸事情があり欠席・・・

長野を出る前に前にうちの店で働いていた長野在住の佐藤さん(年上)からTEL!
「長野でやってる事に気づいたのかな?!」
「もしくは隠れて見に来てた?!」
なんて事を思ったけど、違ったww

佐藤「今、出張で新宿に来てるんですけど、明日ご飯食べませんか?」
ボク「いま、ボク長野なんすよ」
佐藤「マジッすか?!」
ボク「マジッす!」

ま~こんな感じの会話で翌日の夕方にご飯を食べる約束をする。

結局、佐藤さん次の日に間に合わなくて会えなかったんですが。。。
またコッチ来るらしいんで今度はうちに来てもらいます。

そんな長野。
帰りはFROM長野TO調布を完走しました。
TO朝霞でもいいのかな。

またまたちょ~~~~日記!!!
最近仕事が忙しくて・・・
例のバイト君退店のあおりをボクが一気に受けております。。。

10/13/2008

matchvoxじゃなくてRIPS

本日は八王子RIPSでライブ。
...who calls so loudのTOURで組んでもらってたSHOWでした。
WCSLはもちろん出なかったけど、八王子独特(僕の中だけ)な雰囲気が楽しかったです。

シールドもジャックも問題なかった。
何が原因だったんだろ、昨日は?!
なにはともあれ、良かったです!
やっぱ何か不安な事があるとライブもアガれないですからね。

で、やっぱMALEGOATかっこいいなぁ~~~!!
SPLIT出したい!!
COLOR VINYLで!!www

ライブ終わって挨拶しに行ったら、伝説の移動の日に一緒にやっている人と話した。
「伝説の移動」ってのは・・・

八王子で11時にライブ終了
  ↓
ささっと搬出&出発
  ↓
仙台でやっていALL NIGHTのイベントに出演する為に中央道
  ↓
首都高を突っ走る
  ↓
東北道にて北上
  ↓
1度休憩
  ↓
仙台に3時過ぎに到着

うん、ありえない!!!!!!!
八王子を11時過ぎに出て、3時過ぎに仙台ってありえない!
ドンだけ飛ばしたんだ?!
ちなみに運転手"望月さん"でした。
ちなみに僕の車(ツーリングワゴン型)でした。
ってか、、、なんで仙台入れたの?!って感じですねwww

とゆう訳で、明日はコレ↓↓↓

LAST ALLIANCE “the sum TOUR 2008”

10/13(月) 長野 LIVE HOUSE J 026-227-5599(FOB長野)

w/LAST ALLIANCE/PULLING TEETH/tone

OPEN/START 17:30/18:00 前売/当日 2300/2800
発売日8/23(土) プレイガイド/ローソン(L:78839)0570-084-003/
ぴあ(P:296-503)0570-02-9999/e+ http://eplus.jp



かなり久々の長野です!!
おっくん入ってからは行ってないんじゃないかな?!

そろそろお店閉めます。。。あ~~~~ネムzzz

10/12/2008

nine spice

今日のライブはノリ切れなかったなぁ。。。
BASSの音出てなかったし・・・
「音ちっちゃいのかな?」って思ったんだけど、出てなかったみたいで。。
シールドは買ったばっかりだし、
ジャックかな。。。
明日明後日どしよ・・・

とりあえずうちに帰ってジャックを分解してみましょう。

千葉君が近くに居た時は良かったなぁ~~
すぐ直してもらえたし。

もうちっとメンテナンスに興味を持たないとなのかもしれない?!

明日はコレ!!!

*SENSELESS RECORDS presents*
adv 1500yen/door 1800yen(1drink別)
18:30/19:00

w: malegoat/PEACE OF BREAD/ENDZWECK/the scribbler


動画、重いかも?!
MALEGOATかっこいいんだぁ~~~~~~~!!!

10/10/2008

明日から3連休?!

僕は月曜以外は仕事ですね。
だけど3連ちゃんライブでございます。

2008年10月11日(土) @歌舞伎町NINE SPICE

nervous light of sunday /
the north end /
Curve /
heaven in her arms /
GRIND SHAFT /
Endzweck/

来日予定だった...who calls so loudがキャンセルになってしまいましたが、楽しみな面子。
グラシャ、久々!!

そして同じWCSLのTOURのFINALになるはずだったこのライブも楽しみ!

2008年10月26日(日) @歌舞伎町Nine Spice

killie /
DOCUMENT NOT FOUND /
HENOA/
MY LOVE /
Endzweck/

KillieとMy Loveって!!!!?
Killieのヨシタケ君のたっての希望により先日の名古屋で決まったこの面子。
やばいっす!!

そのほか、WCSLはキャンセルですがENDZWECKはキャンセルしません!
八王子、長野、仙台、山形イキマス!

いろいろこの1ヶ月あったんですが、やっぱライブって待ち遠しい。

明日はナーバスのNEWをゲトして、
八王子はSENSELESS行って、
長野はみんなで20世紀少年(?!)
仙台はFLEXで、
山形はワトエバとSTUDIO SHOW!!

うむうむ、楽しみ。。。

10/09/2008

心労・・・

おとといで新人T君に辞めてもらいました。

3万円紛失の件です。

結局のところ、誰が取ったのか。
それとも本当に何かの理由で紛失したのか。
全く分かりませんでした。
でもお店がOPENして7年間、5000円以上の誤差が出た事はありませんでした。
それと点検時に出てくるレシートの破棄。
不審な点がある。
レジ内に店員以外の人が入ってきて、1万円札を10枚の束にしてある所から3万円だけを盗んで行くという事は僕には考えられない。
そんなリスクがあるコトなら、持てるだけ持っていくだろう。
それよりもこんなに小さい店だ、レジ内に誰か入れば分かるはず。

でも防犯カメラの不具合のせいで犯人は分からず。。。

で、なぜT君なのか。。。

なんか文字にしたら伝わらない事が多すぎて嫌になってきたんでヤメ。。
これからバイト君への事情説明がある・・・
疲れる。。。
しかもシフトぐちゃぐちゃ。。。
今月も来月も地方多いのにな。。。

10/08/2008

久々のSTUDIO

昨日はENDZWECK、今年に入ってから2度目のSTUDIOでしたwww
全く入ってなかったwww

久々に代々木の駐車場に停めて、
久々にNOAHに行きました。

行ったら「今日もっちゃん来ないよ」って山さんに言われて、
一瞬「え?!」と何かあったのかと心配になったけど、
「DR.DOWNERのRECORDINGだってw」
っていう言葉で安心しました。

前の時間にMY LOVEがやっていたのもあり、
KO-HEY君に叩いてもらって練習START!!
と言うわけにもいかないんですw

新曲を作らなきゃなんです。。。
とりあえず今決まってるのが、コンピに1曲&SPLIT2曲の計3曲。

とりあえず山さんにリフを弾いてもらって、
KO-HEYが合わせて叩いて、
僕とおっ君はとりあえず聞いてみる。
かなりir●seな感じや、G●A的な感じのをやってみました。
とりあえず少しだけ曲になってきたから、このまま完成したらいいな!
僕も頑張って作っていかなきゃだな。。。

そういえば新曲を作る時はなぜかKO-HEY君がいる気がするwww

10/07/2008

大事件?!

3万円が無くなって3日・・・
防犯カメラが防犯の役目してなくて落ちる・・・
犯人は見つからないまま、事件は終息します。。。

しかしお店が始まって6年近い!
今までこんな事起きた事ないよ!
万単位のズレはおかしすぎる!!

やり場が無い。。。

と、ゆうコトで昨日は池袋に行きました。
シールド買って、
本買って、
レコード買いました。

recofanって良く行くんですけど、
あそこの良い見方ってあるんでしょうか?
いつも手当たり次第なんだけど、、、
疲れます。。w
結局unionで買いましたけど。

10/05/2008

shit...

レジのお金が3万足りない。。。
今調べてるんだけど、

・今日は2万以上買い物をした人がいない。
・3万をお釣りの受け渡しで間違える事なんてほぼ無し。

・・・
・・・・・・
・・・・・・・・・まさか。。。

嫌だ、、、考えたくない。。。

防犯カメラ、、、これからCHECK...

10/04/2008

Hold your last chance

清原の引退のおかげで最近よく"長渕剛"の歌を耳にします。

今のごっつい長渕はあまり身近には感じられないんだけど、
昔、「いつかの少年」を出したくらいまでの長渕は大好きでした。

僕には2歳から一緒の幼馴染が2人います。
ほとんど弟と一緒みたいなもんでww

その片方の伯彦(NORIHIKO)の家族がみんな長渕好きで、車に乗せてもらうといつもかかってました。
たぶん「乾杯」が発売された位から意識して聞いていたと思う。
その後、衝撃的なドラマ「とんぼ」だったり、
子供では理解できない映画「オルゴール」だったりと、当時の僕らの歳では大抵理解できないものだったかなw
血は流れるし、女性の裸は出てくるし、僕は家では見れませんでしたww
でも伯彦は全部見てて「すげぇ~な、伯彦」みたいな感じで。

"すべての歌に懺悔しな!!による論争"が起こった時の紅白歌合戦も健次んちで3人で観戦。
桑田佳祐の出番のときに長渕が攻めてくるってゆう情報を伯彦が掴んだからww

guiterを始めようと思ったのも、長渕からでしたし。
長渕ってゆうか、その幼馴染2人の影響。

もう1人の幼馴染は、髪を切ってもらってる渋谷MINXの健次。
伯彦と健次が中学に入ってGUITER始めて。
僕も1年後くらいに始めようとしたんだけど、定番のFのコードが弾けずに断念。。。
でも健次に「BASSって1本の弦しか弾かなくていいんだよ」って言われてBASSにしましたww
まぁ~~1人でBASSでしかもルートで長渕を弾いても面白くないんでwww
そっからPUNKとか好きになりました。
まぁ~~どっちみちルートなんですがww

なんだか長渕を聞くと昔のいろんな思い出が出てくるんです。

僕も清原と同じく凹んだ時は"Hold your last chance"を聞きます。

コレ↑↑↑2001年のVer.なんでかなり筋肉系です。。。w
昔はもっといい声だったんですwww
まぁ~~~~~キライじゃないけど。

コレ↑↑↑も名曲!!!
声、キレイ!!!

10/02/2008

Verse - Aggression

最高に格好良い!!!

10/01/2008

パスタパ

先週末は滋賀と名古屋に行ってきました。

滋賀はパスタパでした。

CHEF山口&助手おっくん

TOMATOとキャベツのパスタ

第2弾は、きのことTUNA(後乗)のクリームパスタ


5人でかなり食べました。

そして宇宙氏は御酒により、撃沈。。。


名古屋は、、、KILLIE&BALOONS
ライブ自体は楽しかったんだけど。。。
後味の悪い感じでした。。。
詳細は続・宇宙日記
で!
僕も宇宙さんと同じ気持ち。
帰りの車中で年上3人がいろいろと話してた。(僕は睡魔の為、ところどころ聞いてました)
山さんと2人になってからも話しました。

やっぱり思いやりとか愛とか他人のコトを考えるコトって大切なんだと思いました。