コレ↓↓↓

この3バンドと一緒に回れるなんて夢みたいだ。。。
やっぱり個人的にはBANE。
Section8(not Sweden)と一緒に入ってたコンピで気に入ってからだなぁ。
そんでなんと言ってもHell Fest 2001(年あってるかな…w)のDVD。
「Can we start again~~~」
あれはもう鳥肌ものだった。
あの頃のDrってClose CallのDrなのかな?!
首を左右に振るDrumingが印象的だったな。
あ、、、もうあとちょっとだ。
って事で、全日程予約受付けてます!!
5/26 (Wed) Osaka @KING COBRA
5/27 (Thu) Nagoya @ZION
5/28 (Fri) Tokyo Kichijoji @WARP
5/29 (Sat) Chiba MInamikashiwa @DRUNKARD'S STADIUM
5/30 (Sun) Tokyo Shinjuku @ACB HALL
endzweckjp@gmail.com
Endzweck Twitter
Endzweck Myspace
上記のどこからでも受付けOKっすよ!
んでもっと知りたい人は↓↓↓
more info
ALLIANCE TRAX
Twitterでは色々と情報やら写真やらを”なるべく”ツイットしようと思います。
この機会にFOLLOW and Spread our Words!!!
よろしくお願いしまっす!
最近、、、The Cops Are Inside UsのNEW DEMOが届けられておりました。
お世辞抜きで、
「すごく良い!!!!!!!!!!!!」
「びっくりした!!!!!!!!!!!」
「今年聞いた音源で一番好き!!!!!!!!!!!!」

まさに"the cops are (inside us) not dead..."です。
また一緒にやりたいなぁ~
ライブで刺激されるBANDって、やっぱり少ないと思う。
その少ない中の一つのライブバンドです、彼らは。
早くY会も開いてもらわなきゃな。
沖縄行かなきゃ。。。
彼らのこのDEMOは少量生産なのであまり出回ってないそうです。
GETできる場所がHIRO君のBLOGに書いてあるんで載せておきます。
WHAT DO YOU DRAW ON THIS CANVAS.
あ、、、
HIRO君のBLOG読んでて気づいた…
BASS直してねェ~~~~~~
…。
只今仕事中。
明日は大阪の為、自宅を5:00出。
大阪で直そうか。
もしくは車内で。
とりあえず、BCCE!!!
